Sponsered Link
ネガちょる(@negacyolbb)です。
皆さん「PUBG」というPCゲームをご存知でしょうか。
引用:PUBG公式サイト
正式名称は
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ)」
くそ長いので「PUBG」と略されています。
とある島で武器やアイテムを使って人を撃ちまくり、
最後の一人になったら勝利(ドン勝)というゲームです。
これまではsteamなどのPC版しかありませんでしたが、5月16日に正式にスマホ版PUBGが配信されました。
PUBG MOBILE事前登録公式サイトPUBG MOBILE
ネガちょる
ノーマルトリ
冷しトリ
PUBG Corp.が『荒野行動』など2作品に「配信/開発の差し止め」訴訟を提起【UPDATE】gamespark
何はともあれせっかく事前登録もしていたので早速プレイしてみます。
Sponsered Link
トレーニング他
荒野行動はそれなりにやっていましたが、ベテラン言われるとそうでもないし、PUBG自体のルールはそこまで知らないのでルーキーですね。
キャラメイク等々は適当に済ませました。
このままスタートしても良いのですが、左下にトレーニングがあるので操作感などを確かめます。
ちなみに、中央下に「botしかいない」とありますが後々分かります。
武器やアタッチメントの名前は実況プレイ動画でよく見聞きますが、実際にやってみると組合せが難しいですね。
操作方法やボタンの配置はまんま荒野行動ですね。(そのほうが嬉しい
まあ、PUBGをパクったのは荒野行動なんですけどね。
この操作感なら全然やっていけそうなので安心しました。
とりあえず一戦
ぴったり100人でスタートです。
ちなみにモードはソロです。
トレーニングでは分かりませんでしたが、武器やアタッチメントは自動で拾って組合せてくれるようです。
荒野行動よりも早いです。
探索していると銃撃が!
荒野行動同様に撃たれた方向がミニマップに表示されるようです。
追ってみたところ別な敵にやられたようです。
その別な敵は探しましたが見つかりませんでした。
前方の木と木の間から敵が来ています。
スコープ無しでも全然当たりますね。
PUBG初キルです。
家の左側を見たらたまたまいました。
今度は後ろから⁉
建物で見えないはずなのでこの家にもう1人いるという事なのか。
しかしこの敵を倒したら足音は聞こえて来ませんでした。
敵の行動さっきから何か変ですね。
黄色いズボン。
また同じ服装の敵です。
一発は当ててきますが、それ以上は全く当てる気がありませんね。
ん~。
安全地帯の端なのに僕の方に集まって来ている感がありますね。
物資を漁っているところは狙われます。
この敵は少し強かったです。
だがしかし。
ここまで集まりますか⁉
物資を漁っているところを狙うのがどうやら好きみたいです。
最後に例の服装の敵を倒し、
ドン勝で~~~~~~す?
冷しトリ
どうやら初戦のあたりは「bot」(コンピュータ)が敵になっているようで、初心者でもドン勝を取れるようになっているようです。
冷しトリ
ネガちょる
僕はPC版のPUBGはプレイしておらず荒野行動をそれなりにやっていたのですが、操作方法は荒野行動のまんまなので操作で困る事はありませんでした。
PUBGのルールを詳しく知らなくても荒野行動をやっていた人であれば、結構やっていけそうですね。
スマホの操作に慣れていないPUBGゲーマーを倒すなら今がチャンスなので、荒野行動プレイヤーも遊んでみてはどうでしょうか。
Sponsered Link
コメントを残す