Sponsered Link
ねがちょるです。
Yahoo!ニュースで気になる記事がありました。
KDDIは、12月1日~3日にかけて仙台にある直営店「au SENDAI」で、電池が完全放電して起動しなくなった携帯電話を復活させるイベント「おもいでケータイ再起動」を開催している。
8月に名古屋にある直営店「au NAGOYA」で第1弾を開催したが、その際、来場者からの反響が大きかったことから、第2弾としてau SENDAIで開催されることになった。
だそうです。こんなイベントがやっていたんですね。
確かにバッテリーという物はしばらく充電しないと放電し、空っぽになってしまいます。
そうなると、充電を受け付けてくれなくなることがあります。
(冬場車のバッテリーが上がった時とかですね)
記事を読むと前回、専用の充電器(ACアダプター)を接続したら起動した という場面がかなりあったようです。
そのせいで本質の何やってもダメな方も長時間待たされて大変だったと。
今回は、充電スペースを設け、本当にダメな方だけをブースへ案内できるようになったとか。
昔のケータイのデータが見たいけど見られない!という方はチャンスですね。
今回のau SENDAIの開催概要をまとめたので、仙台市周辺の方は参考してください。
「おもいでケータイ再起動」in au SENDAI
開催日時:
12/1(金) 14:00~18:00
12/2(土) 12:00~18:00
12/3(日) 12:00~18:00 (計3日間)
場所 : 「au SENDAI」(仙台市青葉区一番町三丁目8番8号 一番町stearビル)
参加条件: どなたでも参加可能(無料)
事前申込みがなくても当日イベントに参加できます。
※事前申込みが400件以上(うち宮城県からは50件弱)全国からあったようです。
事前申込みが優先ですが、混雑していなければ予約無しでも順番に対応して頂けるようです。
対応機種: auの機種でなくても対応機種(クリックで一覧が見れます)であればドコモやソフトバンクでも可
注意 : 専用の機械2台で回すようです。
土日は混雑が予想されるらしく、対応してくれない場合があるかもです。
中止などの連絡はauSENDAIツイッターで連絡するそうです。
というわけで完全にお節介記事でした。
もちろんスマートフォンは対象外です。
Sponsered Link
コメントを残す