Sponsered Link
の続きです。
⚠︎注意(必読)⚠︎
・ストーリーなどに関わるネタバレはしません。
・公式の前情報を含む場合があります。
(例: 追加されたUB、ウルトラスペースなど)
・進行度注意です。
・基本的にシステムや細かいところに言及します。
・箇条書きです。
(例: 自宅の玄関オシャレになってる)
・少しでも見たくないと思った方はブラウザバッグをお願いします。何をネタバレと思うかは人それぞれです。
・前作の記憶が曖昧なので間違っている箇所があるかと思います。
・筆者もゼンリョクで楽しんでいます。
以上。
パート3. ~メレメレの花園、アローラフォトクラブ、マンタインサーフ
・ほしぐも先輩「前作でカーラエ湾行けなかった奴多かったから行き方教えておくかしょうがねぇ」
・名前はあっても立ち絵はモブなヒバリさん
・ポスターの裏のボタン?この女、元ロケット団か・・・?
・幼女と料理を取りあう11歳
・「グラシデア」ブランド。アローラの経済を回す
???(ミーに感謝するでしゅ!)
・序盤にゲット可能になった「ヒコウZ」
(しかもZポーズレクチャー付き。もちろん教えてくれるのは・・・?)
・メレシーと仲良し()なヤミラミ
・アローラフォトクラブのスタジオ「カプセルコーポレーション」製説
・リージョンフォルム研究やめて「ぬしポケモン」研究者に転身したオーキド校長
・「マンタインサーフ」 格ゲーだった
(BGMが神ってる)
・ハウ「こんなオンボロヨット乗ってられるか」
・ククイ博士に初対面の人驚くとか言ってるけど、あなたの露出度も相当ですよ彼氏無しライチさん。
・カンタイシティの会話イベントちょっと重い?
(筆者だけかな?アプデもまだ無いよね)
・過去に人のポケモンにマスターボールを投げた経験があるじいさん
・グーテン ターク!(プリンツ並感)
・ポケモンに「ツルツル」というニックネームを付けたハゲに厳しい幼女
最後に「アローラフォトクラブ」で作った写真を載せます。
ちなみに筆者のセンスはこちらの記事で立証済みです。
タイトルは
「モクロー使いが通る道」 です。
コメント:なぜこうなった・・・
パート3 総括
マンタインサーフ楽しい
パート4です。よろしければご覧ください。
Sponsered Link
コメントを残す