Sponsered Link
ネガちょる(@negacyolbb)です。
2月8日のメンテナンス後に
新レジャー、新武器等々…が追加されました。
【お知らせ】2月8日(木)の05:00~08:00に携帯版のメンテナンスを行います。メンテナンス時間は、作業状況により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
更新内容を一部公開します:
旧正月大作戦
小銃AUGとM27
新しいランキング
ランキング戦S1シーズン
戦闘中のヘッド表示#荒野行動 pic.twitter.com/oMAl97yIf5— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) February 7, 2018
一週間前にも大きなアップデートがあり、

なぜこの短期間でアップデートされたのか少々不思議です。
冷しトリ
武器の性能に関してはあまり詳しくないので
紹介しませんが、
「『M27』はガチです」
(初めて使った時強すぎて驚きました)
というわけで今回は新レジャーの、
「旧正月(春節)大作戦」をやっていきます。
Sponsered Link
旧正月(春節)大作戦
タイトルだけでは何のモードか全く分かりませんが、
銃器は一切出現せず手榴弾の代わりに
「爆竹」や「花火」で相手を倒すというルールのようです。
相変わらず説明がド下手なので、
さっさと始めます。
相変わらずの浮かれっぷりです。
お、おい!あれはまさかっ…
カーネル・サンダースじゃねーか!!!!!!
なんと「KFC」が移動販売をしていました。
ちなみにマップにあるお店も外観、内装共に
「KFC」仕様になっているそうです。
しかも店員が中にいるw
マップに表示されているあのアイコンはなんでしょうか。
食パンにしか見えません。
なんちゅうもんをセットで置いとんじゃあ!
家が吹き飛ぶぞぉ!
ひと通り揃ったので海辺にきました。
ここで試し撃ち?をしてみます。
まずは「爆竹」から、
うわっめっちゃ飛ぶ!
投げてから3秒くらいで破裂しました。
遠くの敵に投げまくって攻める感じですね。
ちなみに真上に投げると、
「きたねえ花火だ」ごっこが出来ます。
次は「マッチクラッカー」です。
ぽーーーいっ
ボンッ!
こちらはすぐ破裂しました。
投げる距離も短いので
敵とバッタリ遭遇した時に使えそうです。
最後は「滾雷(こんらい?)」です。
ヒョイッ
ドカーーーーーン!!
なるほど。
破裂に3秒ほどかかりますが、威力は高そうです。
これら+シャベル等で相手を倒すわけですね。
やってやりますよ。
とかいいながら敵と全く遭遇しないままここまできました。
とりあえず円の中に入ります。
むっ!車!
この時、
「このモード車乗っていれば最強じゃない?」
と思いましたが実際どうなんでしょうか。
すると突然、、、
えっ?
お、親方!空から車がー!
まもなく
「〇〇は乗物の衝撃で演習終了」
とテロップが出ていたので恐らくあのプレイヤーでしょう。
思いがけず
命を燃やす現場を目撃できたので
何か良いことありそうです。
冷しトリ
早速円が神ってきました。
流れが来てます来てます🕶👐
いつの間にか1対1になっていました。
爆竹が持ち腐れになっているので適当に投げます。
当たったらラッキーです。
オラオラオラオラオラオラァ!!!
まあ当たりませんよね…
なんて気を抜いていたら、、、
うおおぉおぉっ!!出てきたああ!!
しかも全速力で向かって来てます。
「マッチクラッカー」を使おうとしたのですが、
焦って切り替えが出来ず爆竹を投げまくります。
ここで相手が連続で爆発する爆竹を使ってきたので、
「何それっ!そんなの知らないぞ!」
と完全に諦めたその時、、、
え?勝った???
一応ダメージは入っていました。
自分が投げた爆竹は
自分にダメージが入らない仕様なので
自滅ではないはず。
ということはこの適当に投げた「爆竹」が決め手になったようです。
だとしたら範囲広すぎですね。
なんにしても初戦ドン勝をいただきました。
最後に相手が使ったのは
「爆竹の束」というもので
食パンみたいなアイコンがあった場所の町で拾えるようです。
お勧めのコントローラー
ここでお勧めのコントローラーを紹介します。
なんと人差し指で射撃することが可能になる商品です。
ノーマルトリ
ネガちょる
【荒野行動記事シリーズ】(随時更新)
・スマホ版「PUBG」 『荒野行動』をやってみた! 色々と大丈夫なのか⁉これ
・『荒野行動』アップデート! 追加された「クインテット」モードでまさかの覚醒⁉
・『荒野行動』アップデートで「日本サーバー」追加! 果たしてどんなもんか?
・『荒野行動』アップデート! 「雪マップ」追加 まさに『戦場のメリークリスマス』
・『荒野行動』初心者でもトップ10入りする立ち回りを紹介!
Sponsered Link
コメントを残す