Sponsered Link

の続きです。
まだの方は是非。
Sponsered Link
目次
平成13年~平成20年(2001~2008年)
HERO(平成13年)
放送期間:2001年1月8日~2001年3月19日
出演:木村拓哉、松たか子 他
主題歌:Can You Keep A Secret?(宇多田ヒカル)
個人的によく分からない作品。
特に言うことはないです←
ごくせん 第1シリーズ(平成14年)
放送期間:2002年4月17日~2002年7月3日
出演:仲間由紀恵 他
主題歌:Feel your breeze(V6)
「ヤ、ヤンクミィ!」
スッと眼鏡を外して殴り掛かってきた相手をボコるシーンに震えました。っょぃ…
キャストが今ではあり得ないほど豪華なので調べてみると面白いです。
個人的には土曜日に放送していたシリーズが印象深いです。
Dr.コトー診療所(平成15年)
放送期間:2003年7月3日~2003年9月11日
出演:吉岡秀隆、柴咲コウ 他
主題歌:銀の龍の背に乗って(中島みゆき)
与那国島&実在する建物で撮影されました。
主題歌があまりにも有名。
傘がお腹を貫通しぐったりしている子ども、
ピンピンしているが今すぐ手術しないと命が危ないお父さん。
どちらから手術するか…
というエピソードが印象に残っています。
ウォーターボーイズ(平成15年)
放送期間:2003年7月1日~2003年9月9日
出演:山田孝之、森山未來、瑛太 他
主題歌:福山雅治「虹」
実在する学校の水泳部がモデル。
実はあまり見ていなかったので内容は分かりません。
大奥 ~第一章~(平成16年)
放送期間:2004年10月7日~2004年12月16日
出演:松下由樹、高島礼子、瀬戸朝香 他
主題歌:サザンオールスターズ「愛と欲望の日々」
「ああああああ~ああ~ ああああああ~ あああああ~ああ~ あ~ああああああ~」
電車男(平成17年)
放送期間:2005年7月7日~2005年9月22日
出演:伊東美咲、伊藤淳史 他
主題歌:世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(サンボマスター)
今でこそ見たい作品。
エルメス。
女王の教室(平成17年)
放送期間:2005年7月2日~2005年9月17日
出演:天海祐希 他
主題歌:EXIT(EXILE)
天海祐希がひたすらに怖い。
志田未来ちゃんも出ています。
救命病棟24時 第3シリーズ(平成17年)
放送期間:2005年1月11日~2005年3月22日
出演:江口洋介、松嶋菜々子 他
主題歌:DREAMS COME TRUE「何度でも」
東京で巨大地震が発生したという
他シリーズとは比べ物にならない緊迫感と恐怖に震えました。
スクランブル交差点上空を黒く覆いつくすカラス。
人々が不審がっていると突如巨大地震が。
高層ビルの窓ガラスが割れ地上にいた人に降り注いだシーンは今でも忘れられません。
主題歌の「何度でも」には「東日本大震災」の際何度勇気をもらったことか。
野ブタ。をプロデュース(平成17年)
放送期間:2005年10月15日~2005年12月17日
出演:亀梨和也、山下智久、堀北真希
主題歌:修二と彰「青春アミーゴ」
堀北真希が可愛かった。
そして2017年に12年ぶりに共演した亀と山P。
西遊記(平成18年)
放送期間:2006年1月9日~2006年3月20日
出演:香取慎吾、内村光良、伊藤淳史、深津絵里 他
主題歌:Around The World(MONKEY MAJIK)
香取慎吾主演で一番好きな作品
(というかこれしか知らない)両津勘吉
毎週欠かさず見ていたのに、最終回だけ見れなくて悲しかった思い出。
主題歌がひたすらに良い。
マイ・ボス マイ・ヒーロー(平成18年)
放送期間:2006年7月8日~2009年9月16日
出演:長瀬智也、手越祐也、田中聖、新垣結衣 他
主題歌:宙船(そらふね)(TOKIO)
内容は覚えてないけど面白かった記憶。
主題歌の入り方が神。
14才の母(平成18年)
放送期間:2006年10月11日~2006年12月20日
出演:志田未来、三浦春馬、田中美佐子、生瀬勝久 他
主題歌:しるし(Mr.Children)
志田未来ちゃん、いや志田未来さんがひたすらにすごかった。
色々な面で衝撃を受けた作品です。
ガリレオ(平成19年)
放送期間:2007年10月15日~2007年12月17日
出演:福山雅治、柴咲コウ
主題歌:KISSして(KOH+)
「実に面白い」
月曜の夜から頭を使っていました。解けるわけないのに。
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~(平成19年)
放送期間:2007年7月3日~2007年9月18日
出演:堀北真希、小栗旬、生田斗真、水嶋ヒロ、山本裕典
主題歌:大塚愛「PEACH」
「ィィイケナイたいよおぉぉおおおおおおおおお(ナーナーナーナナナーナナー」
ん?リメイク版? 知らない子ですねぇ。
花ざかりの君たちへ ‾イケメン♂パラダイス‾ DVD-BOX(前編)
探偵学園Q(平成19年)
放送期間:2007年7月3日~2007年9月11日
出演:神木隆之介、志田未来、山田涼介 他
主題歌:FLOW「Answer」
皆若い。
当時の山田涼介の髪型を見てください。思わず笑ってしまいます。
ちなみに警官役で星野源がレギュラーメンバーだったそうです。
神木くんと志田未来ちゃんは今でも両想いであって欲しい。(切実)
ROOKIES(平成20年)
放送期間:2008年4月19日~2008年7月26日
出演:佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶 他
主題歌:GReeeeN「キセキ」
日本中が熱くなった(はず)。
いや~面白かった。
あの時間帯で部室でセッ〇スしてるシーンが流れましたからね。
(上半身が少しはだけたくらいでしたが)
桐谷健太が演じた「代打の切り札」のキャラが好きでした。
主題歌は言わずもがなの「キセキ」
なのにどうして…
キャプテン…御子柴ぁ…
キャラ的にあんたじゃないだろ…
この時代はスマホなんてなかったのでドラマばかり見てましたね。
世代がバレそうですがまあいいでしょう。
次記事はこちらから↓

Sponsered Link
コメントを残す