Sponsered Link
ネガちょる(@negacyolbb)です。
以前紹介した「キズナアイ」ちゃんですが、
最近SNS等で話題になり、
チャンネル登録者が
100万人目前となっています。
(2017年12月9日現在)
11月11日に投稿した記事の頃は
「86万人」くらいだったので、
1か月で約10万人増えています。
(ちなみに11月30日に「90万人」を達成したそうです)
はいどうも! バーチャルYouTuberキズナアイです!🤗
本日の、日本時間5:20ごろに・・・
KizunaAI + 900,000FANS達成!!🎉🎊✨
ついについに、ここまで来ました!
100万人までもう一息・・・駆け抜けていきます!
どうぞこれからもA.I. Channelをよろしくお願いします!!😊👍✨#KizunaAI pic.twitter.com/eQEnP02LI5— Kizuna AI@Virtualの住人 (@aichan_nel) November 30, 2017
20日前後で4~6万人増えているので、
2017年までに「100万人」は達成できそうです。
という訳で今回は、
SNSで「キズナアイ」関連のつぶやきが増え、
話題になってきているので
その要因を少し調べてみました。
【追記】
12月17日にチャンネル登録者100万人を達成したそうです。
おめでとうございます!
つい、さきほど・・・
KizunaAI + 1,000,000FANS達成!!🎉🎊✨🎉🎊✨🎉🎊✨
えーーーっと・・・
ごめん、ちょっと何にも思いつきません・・・みんなへ。
本当に。ありがとうーーーーー!!!!!
ありがとうーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
大好き!!!!!😊#KizunaAI pic.twitter.com/purpTwKMY0— Kizuna AI@Virtualの住人 (@aichan_nel) December 17, 2017
【キズナアイ関連記事】
・バーチャルYouTuber筆頭「キズナアイ」さん クリスマス・イヴ生放送で王者の貫禄を見せつける
Sponsered Link
ふぁっきゅー
「Twitter」で
『キズナアイ』と検索するとこのようになります。
3番目の『ふぁっきゅー』ですが、
この外国の方のつぶやきから広まったと思われます。
Oh no, Kizuna Ai learned a cuss! What have we done? pic.twitter.com/gYRSINXsS3
— Nick Mendoza (@DG_Nick) November 23, 2017
そこから日本にも広がり、
「かわいい」
「おもしろい」
「汚い」
と話題になりました。
2番目の『キズナアイ おしり』ですが、
良い子は検索してはいけません。
イってはいけません。何故かは言えません。
限界オタク
関連した検索ではこのようになります。
この
『限界オタク』
という単語でも大きく広まりました。
ちなみに、「限界オタク」とは
「限界オタク」と言うのはこの場合 痛い発言を続け自分を限界に追い込んだ対象を指します。
つまり限界○○(オタク・大学生)による痛い発言や行動で 自分が限界が来てしまった時 もしくはそう言う限界に合わせそうな 相手を指して 限界オタク 限界大学生と言います。
引用:ヤフー知恵袋
分かりにくいですが、
広まった動画の雰囲気を感じ取ってくれればと思います。
ラブライブにこガチャで70連ドブってただの限界オタクと化すキズナアイちゃんほんとすき pic.twitter.com/DgyUo7MBK0
— ワラブキP (@yabukikunisgod) November 7, 2017
この動画からか分かりませんが、
絵師達にも広まり、
めちゃ可愛いイラストが多数見られるようになりました。
言い間違い事件
12月1日の「1周年記念生放送」で事件は起きました。
お祝いコメントに答えていく内容なのですが、
とあるユーザーの名前を言い間違えてしまい騒然となりました。
それがこちらです。
キズナアイ「野獣せ…怪獣先輩さんありがとうございます」#KizunaAI pic.twitter.com/We5koOniJH
— 🐅Шляпа🐅 (@Sowjet_334) December 1, 2017
「怪獣先輩」さんを「野獣先輩」さんと言ってしまったのです。
説明はあえて省きますが、
これにより良くも悪くも
「淫夢厨」のおもちゃにされてしまい広まりました。
(やめて差し上げろ)
キズナアイ字幕画像bot
7月からそんな「キズナアイ」ちゃんの
面白い動画を字幕付きで紹介しているTwitterアカウントがあります。
それが「キズナアイ字幕画像bot」さんです。
#KizunaAI アイちゃんの絶叫シリーズ pic.twitter.com/SI66aM0yEu
— キズナアイ字幕画像bot (@kizuna_ai_scn) December 2, 2017
「言い間違い事件」以降
シェアされているのをよく見かけるようになりました。
(筆者もアイちゃんの絶叫が好きで、
『バイオ7』実況プレイ動画のパート1を見てハマりました)
【余談】
ゲーム実況動画を見ると分かりますが、
ゲーム事態は正直「ド下手」です。
よくボス敵が倒せなくて何回も戦うのですが、
突然動きが良くなり、
「上手くなる」時があります。
そのままボス敵を倒してしまうのですが、
その後のアイちゃんの動きをよく見ていると、、、
コントローラーをスッと受け取っているような仕草が・・・?
Sponsered Link
コメントを残す